Suntory 山崎蒸溜所

プライベート
山崎蒸溜所

 山崎蒸溜所(Suntory Yamazaki Distillery)は、主力銘柄シングルモルトウイスキー「山崎」を生産しています。
 山崎の地は「水生野」(みなせの)の名水と呼ばれる「水無瀬神宮の離宮の水」は名水百選に選ばれています。かつては「千利休」が茶室を設け、水質の良さと宇治川、木津川、桂川が合流するために霧が立ち込める地形がウイスキーづくりに適しているとされています。
 山崎蒸溜所は1929年に日本初のウイスキー「サントリー白札」を製造・出荷しました。

Suntory 山崎蒸溜所HP

蒸溜所見学

山崎ウィスキー館[photo]

 Suntory山崎蒸溜所。遠方に住んでいる訳でもないにもかかわらず初めて訪問しました。アテンドツアー予約がなかなか取れないこともありました。本当は「山崎」があれば購入したかったですが、現在は発売中断とのことでした。残念!!
 でも、工場見学はとても良かった。製造メーカーを長く経験してきましたので「精選、仕込み、蒸溜(直火と間接熱風式)、熟成、ブレンド(混合)」などはすぐにイメージできました。
 それに加えてテイスティングは美味しかったです。妻もウィスキー党なのでお互いに顔を見合わせて「美味しいぃ-ッ!!」と。さすがサントリーさんですね。アイスペールにいっぱいのかち割氷とSuntoryプレミアム炭酸水でハイボールを飲ませていただきました。また来ますね。

 記:桃太郎

コメント